KARIN特別企画≪Bar Wada≫を開催しました
昨日、KARINのレストランにて、お酒&私和田の手料理をお召し上がりいただくイベント、
Bar Wada
を開催させて頂きました。
今回は、普段フロントなどでしか接することの無い、KARINのタイ人スタッフ達もプライベートで参加し、日ごろ親切にして頂いているお客様との交流を楽しみにしておりました。
【ビール・赤霧島・サングリアブランカ・ソフトドリンク飲み放題】
【茄子とキャベツと豚肉の和風ソテー】
【まぐろとアボカドの和え物・スクランブルエッグソーセージ・パイナップル】
【ガーリックトースト・カマンベールチーズのオリーブオイル漬け】
【ローストビーフ】
想定より少ない人数での開催とはなりましたが、お酒も交え、お客様たちと普段よりも深くコミュニケーションを取れたことで、スタッフ達もおおはしゃぎ!
それもそのはず、KARINのお客様は素敵な方ばかりで、弊館タイ人スタッフたちはお客様とのコミュニケーションをいつも楽しみにしており、それが高じて、現在スタッフたちは、ロビンソンで自主的に教科書を購入し、日本語を学習している程なのです。
お客さんともっと仲良くなりたい。自然とそんな気持ちにさせて下さる皆様のお人柄に大感謝ですが、そういった、シンプル且つ素直な気持ちで、積極的に、そして前向きに向上心を持って接客できるタイ人スタッフ達からは、手前味噌ながらとても大切なことを学んだ気がします。
これからもKARINは、スタッフ一同、お客様の立場に立ち、いつも親身に寄り添える接客サービスを目指して参りたいと気持ちを新たにいたしました。
また、僭越ではございますが、私の料理も楽しんで頂けたという認識でございますので、また機会がございましたら、別のイベントでも手料理を振舞えたらと考えております。
KARIN杯での料理に私の料理を一品加える、というのもいいかも知れませんね。
今回、自分はちょっと料理ができる、というところを、ブログを利用してアピールしている感じになってしまいましたが、それ以上に、いつもお世話になっている皆様に召し上がっていただきたい思いが強いので、これからも機会があればじゃんじゃん作っていきたいと思います。
そのときは是非、感想を聞かせてくださいね!
この度ブログ村に登録致しました。
応援頂けると幸いです。