シラチャで駐在の達人になる!!

タイ・シラチャの日本人駐在員向けホテル"KARIN HOTEL & SERVICED APARTMENT"のスタッフが、駐在の達人を目指す日々を綴るブログです。KARIN公式ホームページURL→http://karinsriracha.com/

ロイクラトン

先日は、タイで最も有名なお祭りのひとつ、ロイクラトンが開催されました。

 

このお祭りの趣旨は、水の神様に感謝するというもの。

そういった中で、タイの人々は水辺に灯篭を流します。

 

タイの北部では、灯篭を空に浮かべるといった慣わしもあり、この時期はタイの至る所で、美しく、特別な文化に触れることの出来る、必見のイベント日なのでございます。

 

そしてこの日は、タイの人々は特別な着物を纏います。

KARINのフロントスタッフたちもその慣わしに合わせ、コスチュームチェンジを致しました。

 

f:id:yomabashi:20181125221909j:plain

f:id:yomabashi:20181125221919j:plain

f:id:yomabashi:20181125221906j:plain

f:id:yomabashi:20181125221912j:plain

f:id:yomabashi:20181125221907j:plain

f:id:yomabashi:20181125221936j:plain

f:id:yomabashi:20181125221933j:plain

f:id:yomabashi:20181125221950j:plain

 

ご帰館されたお客様ともお写真を撮らせて頂きました。

お付き合い頂きました皆様、誠にありがとうございました。

 

 

 

街中では例の如く、物凄い人だかりの屋台&移動式遊園地が展開されていました。

 

f:id:yomabashi:20181125223815j:plain

【高速観覧車】

 

この観覧車の怖さはスピードよりもむしろ、お客さんを降ろす時に、突然中途半端なところで回転を止められ、もしやこのまま上空で籠もろとも落下するのではないか、という想像に駆られてしまうところです。

とはいえ、なんだかんだで楽しいのでお勧めです。

 

f:id:yomabashi:20181125223809j:plain

【メリーゴーラウンド】

 

こちらのメリーゴーラウンドは、とりあえず乗って、記念写真を撮影したくなる魔力を秘めていますが、大人が乗るのはNG。

しかしながら、子供たちにはどういうわけか全然人気がなく、むしろ、大人たちが乗りたがっては断られている光景をよく見かけました。

ちなみに、私もそのうちの一人です。

 

f:id:yomabashi:20181125223759j:plain

【USA Bump Car】

 

これは、狭い敷地内で、車をぶつけ合う遊びです。

ただそれだけなのですが、何気にすごい楽しいアトラクションでした。

結構ガチのアトラクションなので、ムキになってしまうようなキャラの方が紛れてしまうと、危険が伴うので注意が必要です。

 

f:id:yomabashi:20181125223825j:plain

【球を投げて女の子を水に落とす遊び】

 

黄色いハートマークに弾が当たると、女の子の立っている水の入った鉄の樽のフタが開き、ドボンと落ちて水浸しになります。

景品も何もありませんが、やたらと盛り上がっておりました。

なので私も挑戦してみましたが、見事に的に的中し、女の子が落ちた瞬間大歓声が上がりました。

結構うれしかったです。

 

そんなロイクラトン、実は、日本でいうところのバレンタインデー的な意味合いを秘めており、灯篭を流しに行く相手を誘うことで、相手に好意を伝えることができるのです。

 

その為、私はいろんな人から、誰と行くの?と聞かれましたが、今現在、そんな人はおりません。

 

きっと来年には、素敵な人と灯篭流しをしている写真をこのブログに載せれるように頑張りたいと思います。

 

 

 

この度ブログ村に登録致しました。

応援頂けると幸いです。

 

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村

将棋プロ高田尚平七段が、シラチャで指導対局してくれます!

シラチャにいて、休日、さあ何をしようか?と悩んで、結局何もすることがない、なんていうこと、よくありますよね。

 

何でそんなことが起きてしまうのか、私なりに少し考えてみたのですが、やはり、ゴルフ・釣り・マッサージくらいしか、休みの日にやることが思い浮かばない、というのが主な原因ではないかと思います。

 

パタヤバンコクまで行くのもいいですが、移動に時間もかかりますしね。

それにやはり、一緒に遊びに出かける人を見つける、というのも大変です。

 

そういう面で行きますと、KARINのイベントに参加する、なんていうのは、これ以上ない、うってつけの休日の過ごし方なのかなと思いますが、それとは別に、今回、大変面白そうなイベントの情報をキャッチいたしました。

 

それは、

 

将棋!!

 

なんと来月15日に、プロがシラチャに来られ、指導対局をしてくださるというのです!

しかもたったの100バーツで!!

 

f:id:yomabashi:20181118203245j:plain

【来月15日のプロ指導対局のごあんない】

 

私的にこのイベントにいくつか大きな魅力を感じるのですが、プロがシラチャにまで来てくださることに加え、そこへたくさんのシラチャの将棋好きが集まるので、同じ趣味を持つ者同士仲良くなり、これからの休日の過ごし方がひとつ豊かになる可能性を大いに秘めている、というところが、大変貴重だと感じるのです。

 

今ではインターネットでいつでもだれとでも対戦できる時代ですが、

やはり将棋は1対1の真剣勝負!

お互い面を突き合わせ、その緊迫感を肌で感じながら対局し、終局した後、相手へのリスペクトを持って感想戦をし、共に着実にレベルアップしていく、という過程こそが、将棋の何よりの醍醐味であると、私は考えております。

 

私も将棋を嗜んでおります(将棋ウォーズ1級)ので、できたら参加したいな、と思っております。

 

将棋が好きな方は、ぜひぜひ足を運んでみてください!

 

 

 

この度ブログ村に登録致しました。

応援頂けると幸いです。

 

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村

新棟オープン!

大分ご無沙汰しておりました。

KARIN和田でございます。

 

このブログを書いていなかった一か月の間に、

新棟がオープン致しました。

 

f:id:yomabashi:20181111153015j:plain

【KARINに携わった人々の、念願であった新棟がついにオープン!】

 

タイに来て2年と少しが経ちましたが、思い返せば色々な方々の助け、支えがあって、ようやくここまで辿り着くことが出来たのだと、稼働が始まった新棟を眺める度に感じます。

 

たくさんの方々への深い感謝とともに、これからもよりお客様にご満足頂けますよう、従業員一同一丸となってお客様をお迎えさせて頂きます。

 

 

そして、これで終わってしまうと、今回余りにも尺が短すぎてしまう為、いくつか写真を撮ってみましたので、それらをコメントと共に掲載させて頂きます。

 

 

f:id:yomabashi:20181111153021j:plain

【新棟8階から眺める旧棟】

 

旧棟はオープンしてから約1年7か月が経過しております。

旧棟とはいえ、裏から見ても表から見ても、まだまだ白くて綺麗な建物でございます。

 

f:id:yomabashi:20181111153027j:plain

【新棟8階廊下から覗く海景】

 

この廊下から不意に見える海の景色、私個人的に大好きでございます。

海に癒されるのもまた、KARINの魅力のひとつでございます。

 

 

f:id:yomabashi:20181111153007j:plain

【旧棟と新棟を結ぶ花道、KARIN花道】

 

新棟ができるまでは、工事中につき人の出入りを制限するため、ここに大きな鉄の板がそびえ立っていました。

こうしてその板が取り払われ、花道が出来たことによって、落ち着きのある景色へと変貌を遂げました。

ただ、人が歩くところで、スポンジ製のボールとはいえチッピング練習はダメだろう、ということで、チッピング練習場も鉄の板と共に取り払われました。

 

yomabashi.hatenablog.com

 

 

こうして新棟の一部をご紹介させて頂きましたが、気になる方は、ぜひぜひ直接KARINに足をお運び頂けましたら、隈なくご案内させて頂きますので、気軽にお立ち寄り頂けますと幸いでございます。

 

引き続き、KARINを何卒宜しくお願い致します!

 

 

 

この度ブログ村に登録致しました。

応援頂けると幸いです。

 

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村

第8回KARIN杯を開催いたしました!

こんにちは!

2年近く一向に上手くならないけど、毎回KARIN杯を心から楽しみにしている男、和田でございます。

 

前回のKARIN杯が雨天により中止となってしまったため、今回、4か月ぶりのKARIN杯開催となりました。

  

本日お集まりいただいた方は全部で20名様でした。

 

f:id:yomabashi:20181008011044j:plain

 

前日が土砂降りだった為、当日の天気を心配してネットの天気予報を調べましたところ、

 

明日は1日中降水確率90%です

 

というサイトと、

 

明日は昼過ぎから少しだけ降ります

 

というサイトと、それぞれ完全に逆の予報をしていた為、もはや何を信じていいのかわからず、晴れるのを信じて当日を迎えるのみ、という状況でございました。

 

結果は見事に晴れてくれまして本当に助かりました。

 

しかしながら、前日の大雨で芝がフニャフニャ! 

 

 

もう靴とかドロッドロ!

 

そして天気が良すぎて、且つ風が全然なかったので、めちゃめちゃ暑い中でプレーするという過酷な状況でございました。

しかしながらそれでも楽しいのがKARIN杯でございます!

各組それぞれ大いに盛り上がり、参加者皆さまのお人柄の良さを感じずにはいられませんでした。 

 

 

表彰式は、KARINのレストランにて大宴会の中行わせて頂きました。

 

今回はドラコン、ドラ短、ニアピンと共に、PAR3で一番遠くに乗った方が表彰される、

【ファーピン】

なるものを導入させて頂きました。

 

そして和田賞、小林賞があるのに、佐渡賞がないのはおかしいのではないか?という物言いがつき、今回から、

佐渡賞】

も追加されることとなったのです。

 

 

突然賞が増えはじめたKARIN杯。

次回は一体どうなってしまうのでしょうか!?

 

というわけで、ここで今回の優勝者を発表させていただきます。

 

今回の優勝者は、

 

 

 

 

佐渡高行さん!!(3回目)

 

 

 

優勝者発表と共に、どよめきが起こりました。

恐縮ながら、またもや弊社代表が優勝してしまったのです。。

しかもなんとベスグロも獲得。

これはもう返納だろう、ということで、優勝者へのブツは次回優勝者に繰り越されることとなりました。

しかしながら、今回参加者の窪田さんより協賛品を2品頂き、その品が1位と2位に与えられたため、優勝した佐渡は副賞として窪田さんのバッグを獲得いたしましたが、これは返納したくない!ということで、全力で返納の野次を振り切り、喜んで持ち帰っておりました。

また、準優勝の依田さんも窪田さんからのタオルセットを獲得されました。そして実はこの品、密かに和田が狙っていたのです。

 

そして優勝のメインのブツはキャリーオーバーとなっているため、

 

次回の優勝者がめっちゃおいしい

 

状態となっております。

 

というわけで、そのおいしいコンペ開催の日程でございますが、

12月2日(

に開催致しますので、また沢山の方にご参加頂けますと幸いです。

 

 

そしてまたもや130切りを果たせなかった(グロス137)和田でございましたが、表彰式(宴会)の最中に突如開催された卓球大会では、優勝させていただきました。

 

 

f:id:yomabashi:20180513231606j:plain

【レストラン奥に設けられた卓球台】

 

 

この卓球優勝の勢いで、次回こそは本当の本当に130を切り、この130の呪いから脱出していきたいと思っています!

 

参加していただいた皆様、本当にありがとうございました。

皆様のおかげでまた素晴らしい大会となりました。

次回も良い大会となるよう、ぜひ再び参加していただけることを心から欲しています。

 

f:id:yomabashi:20181008011053j:plain

 

 

 

この度ブログ村に登録致しました。

応援頂けると幸いです。

 

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村

続!!KARINから歩いてスグ!海が見えるローカルレストラン!

前回のブログにて、

 

「ココのカイトゥーン(タイ風茶碗蒸し)は本当に美味しいからオススメです!」

 

とのコメントを頂きまして、やはり他の方からも、

絶対に食べるべき!

とのお声を頂いておりますので、前回に引き続き、

 

KARINから歩いてスグ!海が見えるローカルレストラン!

 

について書かせて頂きたいと思います。

 

そしてまず、ここのお店の名前が判明いたしました。

【ラップロムチョムコ】

っていうそうです。

 

f:id:yomabashi:20180923230928j:plain

【ラップロムチョムコ】

 

 【地図はコチラ!】

 

 

f:id:yomabashi:20180930204820j:plain

f:id:yomabashi:20180930204829j:plain

【改めてメニュー一覧】

f:id:yomabashi:20180930204818j:plain

【改めて素晴らしい景色】

ここのレストランの名前が、

風を受けながら島々を眺めるレストラン

というような意味らしく、流石の素晴らしい景色に改めて感激!

撮影センス0の人間でもこんなに素敵な写真が撮れてしまうのですから、大したもんですよ。

 

さあそして今回の本題でございます、

カイトゥーン(タイ風茶碗蒸し)

がコチラでございます!

 

f:id:yomabashi:20180930204827j:plain

【カイトゥーン(タイ風茶碗蒸し) 小 180バーツ】

 

ジンギスカン鍋のような蒸し器に、調理されたまま出てきました。

火が点いたままなので、消すタイミングと思ったら、従業員さんに伝えて消してもらうか、自分で消します。

消し方としては、真ん中に水を注ぐだけ。至ってシンプルです。

 

f:id:yomabashi:20180930204817j:plain

【念のため横からも撮影してみました】

 

一応これ小サイズなんですが、結構ボリューミーです。

今回も私和田1人で来ましたので、ちょっとチャレンジングなことをしちゃった感がありました。

しかも店員さんがどういう気を効かせたのか、マンガみたいに山盛りにしたゴハンを持ってきたので、それは欲しくありません、と言って強く拒みました。

 

f:id:yomabashi:20180930204823j:plain

【シーフードがいっぱい入ってる】

 

エビやイカがいっぱい入っています。

というわけで実食です!

 

これは、

 

おいしい!

 

あえて言わせて頂きますと、

タイ料理に対する日本人の固定観念を覆す逸品

そんな感じが致しました。

そのポイントは3つあります。

 

  1. 薄味で栄養価も高く(卵料理なので)ヘルシー

 

タイ料理というと激しい味付けのイメージがありますが、こんな薄味の料理もあるんだ、と衝撃を受けます。

 

  2. パクチーてんこもりなのに、香りがほぼなくもはやミツバ

 

日本で多く食べられるようになってきたと言われている、タイの名物パクチーですが、実はタイではそこまで頻繁には見かけません。こんなにパクチーを食べたのは久しぶりでしたが、日本のパクチーと比べて、そこまでパクチーの香りがしません。蒸してあるからかもしれませんが、もはやミツバのような味わいでした。

 

  3. 茶碗蒸しって和食だと思ってたけど色んなのがあるんだ、という発見

 

茶碗蒸しは和食とされているようですが、実は中国にも似たような料理があるため、元々は中華料理であったものが広まって、各国で少し形の違う料理として生まれ変わっているんでしょうね。勝手な想像ですが。

 

というわけで、

 

f:id:yomabashi:20180930204827j:plain

 

これが、

 

f:id:yomabashi:20180930204824j:plain

 

こうなりました。

 

完食です!

 

 

意外と1人でも食べれちゃうボリュームでした。

まあこれだけでお腹一杯になっちゃいましたけど。

 

しかしながら、これは本当人にオススメしたくなりますね!

美味しくて、ヘルシーで、ダイエットにも適しておりますので、素晴らしいと思います。

オススメしてくださった方々皆さま、どうもありがとうございました。

というわけで、和田からも自信をもっておすすめさせて頂きます!

 

 

 

この度ブログ村に登録致しました。

応援頂けると幸いです。

 

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村

KARINから歩いてスグ!海が見えるローカルレストラン!

手前味噌ではありますが、KARIN周辺は海辺のリゾート的な立地に恵まれ、そのロケーションを活かした人気レストランが数多く並んでいます。

 

【おはな食堂】
【獏海】
【ムンアロイ】

 

この3つが特に有名ではありますが、この3強レストランに最近新たな1強が加わり、

いつの間にやら、4強レストランとなっていたことを知りました。

 

新たなレストランとはこちら、

 

f:id:yomabashi:20180923230928j:plain

【ร้านรับลมชมเกาะ】

 

goo.gl

 

レストランの名前の意味がわからないので、KARINのスタッフに確認したところ、非常に長々と説明をしてくれたのですが、要約すると、

 

【風を受けながら島々を眺めるレストラン】

 

という意味になるのだそうです。

 

実はこのレストラン、2~3年前まで大人気だったそうなのですが、何らかの事情(衛生面や人間関係のトラブルではないようです)で営業できなくなっていたそうなのですが、最近復活したんだそうです。

 

 

f:id:yomabashi:20180923231107j:plain

【確かに素晴らしい島々の眺めと海風】

 

ムンアロイほどラグジュアリーな雰囲気はありませんが、独特なこだわりを感じます。

 

f:id:yomabashi:20180923230930j:plain

【入口の写真。竹のゲートに描かれたタコと海上ポリスにお出迎えされます】

 

 

f:id:yomabashi:20180923231005j:plain

【お手洗いにも竹を使用。不思議とそれだけで清潔感があります】

 

ここのお手洗いは外観の見た目以上に清潔感がありました。

お手洗いを清潔にしてるところを見ると、お店の安心感が高まりますよね。

 

 

f:id:yomabashi:20180923231112j:plain

【メニュー表】

 

とそんな良さげなお店の雰囲気ですが、大切なのは味!

正直、口コミや頻繁に通ってる日本人の方々からのお声からも、味のほうはイケるのだろうということを予測しておりましたが、そこはやはり自分で食べてみなければ語れません。

 

ということで、

 

f:id:yomabashi:20180923231049j:plain

【KARIN和田大好きメニューのガパオライス目玉焼き乗せ】

 

私にとって食べ比べと言ったらこれしかありません。

ガパオに関しては20軒以上のレストランで食してきたので、このレストランが一体どのくらいクオリティが高いのかがわかります。

 

結果的には、

 

100点満点中

 

80点!

 

100点のガパオには20点及びませんが、ハイレベルなガパオを頂くことができました。

 

特に良かったポイントは、店員さんが辛さのレベルをしっかり確認してきたところ。

 

大体ガパオは普通に頼むと超辛いものなので、何も言わなければ翌日おなかの調子がおかしくなってしまうことがよくあるパターンなのです。

 

そこを店員さんが先に辛さを確認し、しかも辛さ0なのか、少し辛いのか、みたいに細かく確認してきたので、これはレベルの高いスタッフさんたちだな、と思いました。

 

味としても良かったですが、20点の減点は、最高においしい!というレベルではないというところです。

 

ただ、ここのおすすめ料理は茶碗蒸しだと聞いているので、次は茶碗蒸しにトライしてみたいと思います。(かなり量が多いそうなので注意が必要です)

 

f:id:yomabashi:20180923231031j:plain

【ビールなんかも、ちゃんとあります】

 

ロイ島のレストランにも早く復活してもらって、更にKARIN周辺のグルメ選択肢を増やしていって欲しいと願うばかりです。

 

 

この度ブログ村に登録致しました。

応援頂けると幸いです。

 

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村

KARINでチッピング!!

最近、KARINのエレベーターホールのガラスドア越しに、チッピング練習場が出現いたしました。

 

f:id:yomabashi:20180916200634j:plain

【このドアは現在閉切られておりますので、裏口から回って頂く必要があります】

 

敷地内の庭にある為、ボールはKARIN和田チョイスのウレタン製の物となっております。これをもしガチのゴルフボールでやってしまいますと、完全にクレイジーなホテルになってしまうので、そこはウレタン製厳守とさせていただいております。

 

f:id:yomabashi:20180916200722j:plain

【いつでもすぐできるように、和田のサンドウェッジが置いてあります】

 

手ぶらで来ても大丈夫!

もちろん自前のクラブをご利用いただくことも可能です。

 

f:id:yomabashi:20180916200727j:plain

【狙うはあの白い棒の手前にあるカップ!】

 

およそ10ヤード先のカップが目標という形になります。

たまに植木の植物の中に入ってしまうときがありますが、カラフルなボールなのですぐに見つかります。

 

f:id:yomabashi:20180916200725j:plain

【備え付けのウレタン製ボールを人工芝の上に出したらスタートです】

 

全6球のボールをカップめがけて打ち込みます!

ワクワクしてきちゃいますね!

 

f:id:yomabashi:20180916200728j:plain

【見事にカップイン!】

 

なんて、1回も入ったことないんですが、いつかこの光景を見てみたいので、引き続きトライしていきたいと思います。

 

こうしてウレタン製のボールながらチッピングの練習をしておりますと、フェースにしっかりとした形で当たっているかどうか、スイングがおかしくなっていないか、などのことが結果になって表れてくれますので、結構意味があるのではないかと私は考えております。

 

ということで、次回の10/7(日)のKARIN杯ではその成果が確実に出るだろうと予想しておりますので、念願の130切りを果たしたいと、そう思っております。

 

この度ブログ村に登録致しました。

応援頂けると幸いです。

 

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村