シラチャで駐在の達人になる!!

タイ・シラチャの日本人駐在員向けホテル"KARIN HOTEL & SERVICED APARTMENT"のスタッフが、駐在の達人を目指す日々を綴るブログです。KARIN公式ホームページURL→http://karinsriracha.com/

コンビニでかんたんに買えちゃう栄養満点食【ヒマワリの種】

「ヒマワリの種って、たべれるんだよ!」

小学生のころ、同級生の誰かがそう叫んだのを耳にしたとき、大変ときめいた記憶が、今でも微かに残っています。

しかしながら結局それを食すというプランは実現しないまま、いつの間にか、もう36歳になってしまいました。

 

そんなある日の昼食時、KARINスタッフが私に、

「食べる?」

と言って、小さな米的な何かを指でつまんで、私の口に放り込もうとしてきました。

それが何なのかについてすぐに確認してみたのですが、

 

「ヒマワリの種」

 

という返事が返ってきたのです。

 

しかしながら、私はそれをすぐに信じることが出来ない理由が2つありました。

 

1つ目の理由は、

虫の卵とかそうゆうやつだと思ったからです。

 

こうやって、半ば強引に口に食品を入れてくる場合、とてつもなくニガいものや、日本人が食べたことがなさそうなものをトライさせようとしてる場合が多いのです。

最初のころは何がしたいのか意味が分かりませんでしたが、それらは体に大変良い食材である場合が多く、何だかんだで我々日本人の体調を気遣ってくれている、みんなとても優しいスタッフたちなのだと気が付いた今日この頃でございます。

 

そして2つ目の理由は、

それが米粒程に小さかったからです。

 

f:id:yomabashi:20190314145123j:plain

☝ヒマワリの種ってこうゆうのでしょ??

 

私はヒマワリの種はこのまま食べられるものなのだと、幼きあの日からずっとそう信じて生きてきたのです。

 

にわかに信じることが出来ない私に、

 

f:id:yomabashi:20190314145156j:plain

☝商品の状態で見せてくれました。

 

確かに、ひまわりの絵がちゃんと書いてあります。

 

安心したので早速食べてみると、

 

めっっっっちゃ美味しい!!!

 

私、ナッツ系が大好きでよく食べるのですが、色々なナッツの中でも上位にくる美味しさでした。

というよりむしろ、クセがあまりないので、程よい塩味が食欲をそそり、バクバクと食べれてしまう感じです。

ナッツというと健康に良いイメージがありますが、調べてみましたところ、やはりヒマワリの種、大変に栄養満点でございました。


色々と調べ漁って得た情報をまとめさせて頂きますと、

 

  1. 生活習慣病が改善される

    ヒマワリの種には、コレステロールの上昇を抑えてくれる、リノール酸が含まれており、動脈硬化生活習慣病の予防に効果あり
  2. うつ病の予防

    幸せホルモンの一種、トリプトファンが含まれており、ストレスが緩和され、うつ病予防に効果あり

  3. 高血圧&むくみ対策

    体の余分な塩分を排出してくれるカリウムを含んでいるので、高血圧の予防&むくみ対策にも効果あり

  4. アンチエイジング&免疫力向上

    抗酸化作用の高いビタミンE、コラーゲンの材料となるたんぱく質を含んでいるため、美肌等のアンチエイジングに効果あり。また、葉酸の効果で免疫力が高まる効果もあり

  5. ダイエット*

    ヒマワリの種に含まれるマグネシウムが、ストレスによって増加するホルモンコンチゾールの分泌を抑え、脂肪が燃焼しやすい体質に改善される効果あり。
    ※但し、カロリーの高い食品なので食べすぎると効果なし(可食部100g:611kcal)

こういった、嬉しい事ずくめな効果をもたらしてくれます。

ただ、注意書もしましたが、少量でもカロリーが高いので食べすぎにはご注意を!

 

f:id:yomabashi:20190314145150j:plain

【コンビニで1袋(50g)20バーツで購入できます】

 

日本のコンビニではヒマワリの種を見かけた記憶がありませんが、タイのコンビニでは普通に置いてあります(ナッツコーナーに大抵置いてあります)。

 

健康維持の天然サプリとして、ぜひぜひお試し頂きたい逸品でございます。

 

この度ブログ村に登録致しました。

応援頂けると幸いです。

 

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村

 

シラチャでレンタカー!

シラチャでレンタカーを借りてドライブでもしよう!

 

なんて思って調べてみると、基本どこもドライバーさん付きのところばかりで、車だけ借りれるところがネットでは出てこないんです。

 

そんな中、車だけを、めちゃめちゃ簡単に手ごろな価格でレンタルできるお店を発見いたしました!

 

f:id:yomabashi:20190303142832j:plain

【K S Car Rent】

☝地図はコチラ

【電話番号】

061-5528896

061-5425296

 

【契約に必要なもの】

・パスポート

・タイの免許 or 国際免許

 

【営業時間】

特になし

 

 

営業時間は特になし。というのも、人が居て車があればすぐに借りれますが、昼時でもオフィスに誰もいないことがしょっちゅうあるので、電話をして予約しておくのがベストです。

 

f:id:yomabashi:20190303142853j:plain

【オフィス】

 

f:id:yomabashi:20190303143011j:plain

【しょっちゅう誰もいない】

 

しょっちゅう誰もいないオフィス。

誰もいないのに、鍵もかかっていないので、誰でも中に入れてしまいます。

車のカギとかもあるんですが、盗まれたらどうするんでしょうね。

オフィスの管理のクセが凄い、としか言いようがありません。

 

f:id:yomabashi:20190303144442j:plain

【契約書にサイン】

 

保険は人身のみですよ、とか、契約者以外が運転して事故を起こした場合は保障されませんよ、とか、そういったことが書かれています。

加入している保険も、見せてほしい、と言えばちゃんと見せてくれます。

パスポートナンバーなどは係の人が記入してくれるので、こちらは内容を確認してサインするだけでおしまいです。


f:id:yomabashi:20190303142905j:plain

【セダンVIOS シルバー】

 

f:id:yomabashi:20190303142913j:plain

【セダンVIOS レッド】

 

f:id:yomabashi:20190303142845j:plain

【セダンVIOS ブラック】

 

 

f:id:yomabashi:20190303142924j:plain

【トランク】

VIOSのトランクは、ゴルフバックが3個程入る広さがあります。

そしていつも大抵色違いのVIOSしかありません。

しかしながら、どうやらコミューター等の大きい車もあるにはあるそうなので、そのあたりはやはり電話確認が必須となります。

 

そして料金ですが、

 

【VIOS】

当日返却の場合:1,000B

24時間以内:1,200B

1週間:7,000B

 

他の車種につきましては、人によって言ってくる値段が違うのですが、

6~7人乗りで24時間1,500B

10人乗りで24時間2,000B

というのが多数派です。

確実ではないので、こちらは目安として頂ければ幸いです。

 

f:id:yomabashi:20190303144435j:plain

【VIOSのガソリンメーター&総走行距離】

 

ガソリンについては、出発時と同じだけのガソリンを入れて戻すシステムです。

しかしこれですと、数字ではなくブロックでしか残りを確認できないので、

ブロックの残りを3個にして戻せばいい感じです。

総走行距離は27万キロ。

TOYOTAの車って長持ちですね。

 

色々アバウトなところが多いレンタカーですが、結構親切なスタッフが多く、価格設定もアバウトなことから、ちょっと長めに借りたりすると、結構ディスカウントしてくれたりします。

 

タイで運転可能な免許をお持ちの方で、たまには休日にドライブでも、なんていう時にはぜひオススメでございます。

 

 

この度ブログ村に登録致しました。

応援頂けると幸いです。

 

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村

ちょっと日帰りでアユタヤまで行って来ました

f:id:yomabashi:20190224182503j:plain

 

先週のお休みの日に、お客様から、

「一緒にアユタヤ行きません?」

と、うれしいお誘いを頂き、日帰りでアユタヤまで行って参りました。

 

アユタヤというと、なんとなくの知識で、

【遺跡】

【象】

という二つのキーワードが思い浮かぶのですが、

むしろその程度しかアユタヤの事を知らない中で、

朝7時にKARINを出発し、アユタヤまで出かけたのでした。

 

車に乗ることおよそ2時間半。

 

思ったよりも近いんですね、アユタヤって。

 

位置的には、ドンムアン空港を北に30分直進、といったところなので、

KARIN⇒ドンムアン空港 約2時間

ドンムアン空港⇒アユタヤ 約30分

ということで、やっぱり2時間半くらいで行けちゃう距離感です。

 

 

さて、アユタヤに到着しますと、有名な遺跡群が観光スポットとなっており、まずはそこに訪れてみました。

f:id:yomabashi:20190224170614j:plain

f:id:yomabashi:20190224170607j:plain

f:id:yomabashi:20190224170624j:plain

f:id:yomabashi:20190224170509j:plain

f:id:yomabashi:20190224170448j:plain

f:id:yomabashi:20190224170443j:plain

【アユタヤ遺跡群の写真】

 

遺跡の場所が広いので、入場場所がそれぞれ6か所に分かれていました。

≪入場料金≫

1か所 50B

6か所フリーパス 220B

と、こちらフォーリナー向け価格ながら親切設定です。

入場券はなくても多分入れちゃう感じですが、そのお金が遺跡の維持費に使用されているのであろうことから、ちゃんと、寄付感覚で220Bを払って私たちは楽しみました。

 

そして入ってみた感想と致しましては、

 

・百聞は一見にしかず!

・日本人が多い!

・入場券ほぼ確認してない(素通りできちゃう)!

 

の3点に尽きます。

とにかく、こういった場所は、行ってみたらそれなりの価値がしっかりとあるものなのだなあ、と感心致しました。

百聞は一見にしかず、とはよく言ったもので、いくら文章や言葉で説明しても、直接行かねば絶対にこの、古都アユタヤの素晴らしさは1%も伝わらないでしょう。

 

それでもあえて感じたことを文章にさせて頂くのであれば、何百年も昔の異国に栄えた文明でありながら、当時の人々はその時の時代に則して、大きくて立派な建物をつくり、その建物の中に入ることによって、凄い豪華な気分に浸っていたんだろうな、という空気を感じました。

例えるなら、特に用事もないのに、何故か土日になるとロビンソンに行っちゃうシラチャの人たちのようです。

こういった人間の習性は、古今東西変わることなく繰り返されてきたのですね。

ただ、それがある種の人間の本能に基づいた行動なのだとしても、どんな豪華な建物にいるより、最も大切なのは、誰と一緒に過ごすか、であるということが、今回何より感じられたのは、珍しく1人旅ではなかったから、ということが所以であり、私をアユタヤ旅行に誘ってくれたMさんに対しては、心からの感謝が絶え間なく押し寄せてきたのでした。

 

f:id:yomabashi:20190224170453j:plain

【遺跡脇を流れるチャオプラヤ川を眺めながら、当時の人々の暮らしに思いを馳せる】

 

そして、結構たくさんの日本人観光客が訪れていたのですが、ラッキーだな、と思ったのは、ガイドさんが日本語でアユタヤウンチクを話しているのを聞けちゃったことでした。もうたくさんの観光客が至る所にいたので、いろんな場所でいろんなウンチクが聞けました。

ただ、やはりこういうのは1から10まできちんと聞いてみたくなるもので、また改めてツアーでアユタヤを訪れてみてもいいかな、と思いました。

 

そんな遺跡めぐり道中、

f:id:yomabashi:20190224190729j:plain

【象に乗れるやつ】

 

象に乗れるやつをやってる人たちを発見しました。

我々もやりたいと思ったので、出発地点を探しました。

f:id:yomabashi:20190224170547j:plain

【ありました!】

 

f:id:yomabashi:20190224170525j:plain

【チケットセンター:大人1名400B】

 

f:id:yomabashi:20190224170620j:plain

【記念写真も撮ってくれます】

 

f:id:yomabashi:20190224170703j:plain

【象乗り場入口】

 

f:id:yomabashi:20190224170651j:plain

【小象が超カワイイ】

 

f:id:yomabashi:20190224170602j:plain

【いざっ!!】

 

f:id:yomabashi:20190224170611j:plain

【象さんの背中に足のせるとか、カワイソウ。。】

 

f:id:yomabashi:20190224170516j:plain

【目が凄いやさしい】

 

f:id:yomabashi:20190224170555j:plain

【めっちゃ揺れるし高いし超コワイし、いろんな箇所が痛い】

 

写真でダイジェストに致しましたが、体験いたしまして、1回やれば十分かな、という感想を抱きました。

 

どちらかというと、

 

f:id:yomabashi:20190224170535j:plain

【象ショー】

 

こっちの方が面白そうだったな、と思ったので、次機会があれば見てみたいと思います。

今回行けなかったところで、水上マーケットや日本人町等のスポットもあるので、またアユタヤには行ってみたいなと思います。

 

1日休みだけど、やることがない

 

そんな時は、ぶらりとアユタヤまで行ってみると、何かと面白いかも知れません。

その時はやっぱり、誰かと一緒に行くことをオススメします。

 

 

この度ブログ村に登録致しました。

応援頂けると幸いです。

 

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村

シラチャに新しくできた本格ピザの店【Olim House Pizza Homemade】

ここ最近、すごく気になっていた建設途中のお店があったのですが、そこが先日ついにオープンしたそうなので、早速行ってみました。

 

その名も、

 

f:id:yomabashi:20190217230850j:plain

【Olim House Pizza Homemade】

営業時間

11:00AM~22:00PM

 

 ☝お店の地図はコチラ

 

f:id:yomabashi:20190217225751j:plain

【こちらの門みたいな入り口から敷地に入ります】

 

f:id:yomabashi:20190217231011j:plain

f:id:yomabashi:20190217230908j:plain

【なんかすごいオシャレな雰囲気のテラス席】

 

f:id:yomabashi:20190217230728j:plain

【調理場は、外側から見学することも出来るようになってます】

 

そんなこんなで、いざ、中に入ってみます。

 

f:id:yomabashi:20190217225908j:plain

【中に入るとすぐ、にワインが並んでる棚が】

 

f:id:yomabashi:20190217225833j:plain

f:id:yomabashi:20190217231044j:plain

【冷たいお酒もあります(*^。^*)】

 

f:id:yomabashi:20190217230750j:plain

【店内全体はこんな感じです】

 

店内もなかなかオシャレですよね。

 

さて、席についてメニューを広げていきます。

 

f:id:yomabashi:20190217230947j:plain

【ピザメニュー。写真以外にもいろいろ種類があります】

 

f:id:yomabashi:20190217230936j:plain

【チーズ焼き各種】

 

f:id:yomabashi:20190217230843j:plain

【ステーキ】

 

f:id:yomabashi:20190217230816j:plain

【高級ステーキ】

 

f:id:yomabashi:20190217230707j:plain

【ピザのトッピングオプション】

 

ざっとメニューを見た感じですが、創作色の強いお店だなあ、という印象を抱きました。特にピザに関しては、結構攻めてるなあと思います。

そんな中で、私は、

溶岩ピザ(+190B)

という、非常にブログ映(ば)えしそうな、というか、インスタ映えを意識してそうなメニューに手を出しました。

 

f:id:yomabashi:20190217225850j:plain

【その前にブルーソーダで喉を潤します】

 

待つこと20分程でしょうか。

凄いのが出てきました。

 

f:id:yomabashi:20190217230825j:plain

f:id:yomabashi:20190217230809j:plain

【重ねたカットピザの上に、とにかくチーズを掛けまくり】

 

f:id:yomabashi:20190217225941j:plain

【そこにガスバーナーで焼き目を付けていきます】

 

f:id:yomabashi:20190217231020j:plain

【そこにまた粉チーズをいっぱい振り掛けていきます】

 

f:id:yomabashi:20190217230917j:plain

【最後に何らかの美味しくなる粉を掛けます】

 

f:id:yomabashi:20190217225806j:plain

【チーズピザ with溶岩ピザ】

 

これ、一人で来たので食べきるの大変でした。

もうずっとチーズ食べてる感じです。

けど、チーズ好きの私としては、最後まで美味しく頂くことができました。

 

感想と致しましては、まず、

絶対に1人で来ちゃダメ

ということです。

雰囲気もへったくれもありませんし、何より、食べ物が大きいのでシェアできる人が欲しいし、あと、4人掛けのテーブルしか用意されてません。

店員さんはいい人たちばかりですが、1人で来ちゃった場違い感が、ずっと店内を漂っている感じがしました。

 

そして気になるお会計ですが、

 

 

f:id:yomabashi:20190217230900j:plain

【チーズピザwith溶岩ピザ+ソーダ+水で670バーツ!安い!】

このボリュームでこの値段は手ごろかなという印象でした。

またメニュー表示価格通りの金額が請求されるので、明朗会計感が凄いあります!

 

次来るときは、グループで訪れて、他にも色々な創作感のあるメニューがあったので、トライしていきたいなと思います!

 

 

この度ブログ村に登録致しました。

応援頂けると幸いです。

 

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村

最近ハマッてる和食屋さん【白魚(しらうお)】

KARIN和田です。

 

最近、ムロツヨシの無造作ヘアに憧れを抱くようになり、同じような髪型を目指して髪を伸ばしはじめているのですが、

そういった中で、先日、経理のブンという従業員から、

「髪切って下さい」

と言われました。

彼女に、カッコイイと思って伸ばしている事を説明すると、しばらくの間、とても悲しそうな目でこちらを見て、もうそれ以上は何も言ってこなくなりました。

その後、自分は何か大きな勘違いをしているのではないか?という疑念を抱くようになりましたが、新しい髪型・ファッションへの挑戦、チャレンジという前向きな姿勢は、きっと大切にしていって良いはず、という思いから、もう少しだけ続けてみよう、という結論に至ったのでした。これから数日、

髪型カッコイイね

と言ってくれる神様のような人が現れなければ、

 

yomabashi.hatenablog.com

 

上記の行きつけローカル美容室に行って、チョッキリと散髪してしまおうと思っています。

 

さて、タイトルのお店のご紹介でございますが、

 

f:id:yomabashi:20190210171757j:plain

f:id:yomabashi:20190210171741j:plain

【白魚(しらうお)17:00~24:00まで基本毎日営業】

 

☝お店の地図はコチラ 

 

この日本食屋さんは結構昔からあり、長くたくさんのお客さんに親しまれてきたそうです。

そういった中で、お客さんが考案したメニューがあったり、お客さんがより美味しく、より忠実に日本の味付けになるようレシピを変えたメニューがあったり、長い歴史の中でいろんな人の手が加わり、日本人にとって親しみやすい味が実現されている、知る人ぞ知る名店なんです。

 

この店でもう10年近く働いているというガッちゃんというタイ人女性がいるのですが、日本語が上手で個性的な面白いお姉さんです。

ちょっとシャイですが、仲良くなると楽しいですよ。

 

味噌ラーメンやサイコロステーキ等、人気のメニューがいくつかありますが、

私のオススメは絶対にコレ!

 

f:id:yomabashi:20190210171731j:plain

 【シラチャ刺身定食(250B)+角煮(140B)】

 

なんか刺身ショボいな、と、改めて写真を見ると思いましたが、そんなことないんです!

刺身はとにかく鮮度が命!

シラチャ近郊の海でとれた新鮮な魚(サバ・アジ・イカ等)は、もう、海の幸!って言葉がピッタリな程の美味です。

※サバについてはタイでは取れない魚であるというご指摘を頂きました。

サバについてはタイでは輸入されたものが用いられているようでございます。大変失礼いたしました。

しかしながら、シラチャ刺身の味については文句のつけようがありませんのでご安心ください。

 

米も日本のお米なので、刺身との相性もバツグン!

しかも250Bと手ごろな価格でお財布にも優しいので、気が付くとシラチャ刺身定食が食べたくなってしまうのです。

 

また、ここの角煮も絶品です。

結構シラチャの色んなお店で角煮を食べてきましたが、脂身が固かったり、味が違ったり、思ってたのと違う感じの角煮が結構多かったんですが、ここのは、日本のおばあちゃんが作ってくれた感、といいますか、家庭的ながら味わい深く柔らかいボリューム満点の角煮で、何回食べても大満足してしまいます。

 

さすがにシラチャ刺身定食と角煮を同時に食べてしまうと、ボリュームが凄いことになってしまうので、一度に食すのはオススメできませんが、他にも色々と名物料理がございますので、ぜひ訪れてみて頂きたいお店のひとつです!

 

この度ブログ村に登録致しました。

応援頂けると幸いです。

 

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村

第10回KARIN杯開催!!

昨日、2019年2月3日(日)

第10回KARIN杯を開催させて頂きました。

 

今回はなんとプロが2名も参加されるという、これまでにない感じの大会となりました。

 

f:id:yomabashi:20190203221824j:plain

【過去最多の23名様にお集まりいただきました】

 

2月初旬ということもあって、少し暑かったですが気持ちのいい風が吹いており、心地よくプレーすることが出来ました。

 

しかしながら、今回はいつものクリスタルベイと違い、難コースとして名高いマウンテンシャドウでございましたので、苦戦する方が続出しました。

 

今回は参加人数も最多で、初参加の方の数も最多ということもあり、初対面の組み合わせも多かったのですが、どの組も本当に楽しそうにプレーされている姿を拝見しながら、

(このコンペ本当、いつもめちゃめちゃいい人しかいないよな)

という感想を胸に秘めておりました。

 

僭越ながら、毎回、コンペが楽しかったという感想を頂くのですが、これだけ素晴らしい方々ばかりなら、それはどの組に入っても絶対楽しくなるだろうな、という事に改めて気づいてしまい、そうなってくると、別にKARINのコンペとして何かがあるわけではなく、

シンプルに毎回人に恵まれている

ということが10回目にしてようやく理解できたのでした。

もう本当参加者の皆さんには感謝の気持ちでいっぱいです。

 

そしてここからは大分個人的な話になるのですが、私和田がすっと越えられていない、130というスコアの壁がございまして、ここ最近、

 

ドライバーが非常に安定しているね!

 

もうむしろ120超えられるよ

 

と、そんなお声を頂くようになり、個人的にも、

(もうプライベートでも130切ってるからなあ)

と考えておりました。

 

そしてシラチャに来て1年のKARIN小林が、先月125というスコアを出してしまい、今回は和田と小林のスコア対決もさせて頂きました。

 

いつの間にかプロの方も参加されたり、上手い方が増えて大会のレベルも上がってきている中で、我々もちゃんと成長できているのでしょうか?

果たして結果は!?

 

ということで、表彰式のお話にワープしますが、表彰式&宴会はいつもと同じくKARINのレストランにて行わせて頂きました。

 

プロの2方はそれぞれのご希望もあり、各賞からは除外させて頂き、参考記録とさせて頂きました。

プロと同組の方々は、プレーを一緒に楽しみながら、時々プロへの質問コーナーが開催される等、とても貴重なラウンドとなったようで何よりでございました。

私も同い年の三野原プロ(ミノちゃん)には凄いお世話になっているので、プロと一緒に周れるって本当貴重な経験ですよね。

 

そして今回の優勝は、

 

 

 

 

佐渡 高行さん(4回目)

 

弊社代表がまたまた優勝でございました。

前回の優勝時同様、賞金はまた次回へ繰越しとなり、4月7日に行われる第11回KARIN杯がおいしい状況となりました。

 

しかしながら、なぜこんなにも弊社代表の佐渡はKARIN杯に強いのか?

というところに強く関心を抱いてしまいました。

と申しますのも、KARIN杯は10回開催としながらも、第7回については雨天中止、そして不参加だった回が2回あったので、7回中4回も優勝なんです。

そしてルールがダブルぺリアで、運の要素もあるとはいえ、今回はベスグロの88での優勝。KARIN杯で毎回絶好調なんですよね。

 

なかなか普段、代表という立場上お客様やお世話になっている方々とご一緒できる時間が多くない分、KARIN杯ではたっぷりと楽しみながら時間を共有できることから、きっとそんなKARIN杯が楽しみな分、調子も良くなるのかもしれませんね。

直接聞いたわけではないので、全部想像ですが。

 

そして私と小林の勝負は、

 

和田:122

小林:148

 

で、私の勝利でございました。

 

まだまだ小林には負けません!

そしてKARIN杯での130の壁もようやく突破しました。

 

すべて、一緒に周ったHさんKさんのお蔭です。

ありがとうございました!

 

というわけで、次回のコンペ開催の日程でございますが、

4月7日(

に開催致しますので、またたくさんの方にご参加いただけますと幸いです。

 

皆様本当にありがとうございました!
また次回も宜しくお願い致します!

 

f:id:yomabashi:20190203220450j:plain

 

この度ブログ村に登録致しました。

応援頂けると幸いです。

 

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村

パタヤでゴーカート&チョコレートファクトリーを堪能してきました!

先日、KARINイベントで、ソンテウを貸切り、

パタヤへゴーカート&超有名レストラン・チョコレートファクトリーを堪能して参りました。

 

当日は総勢6名様のご参加を頂きました。

 

f:id:yomabashi:20190126181520j:plain

【Easy Kart Pattaya】

 ☝地図はコチラ

 

私自身、ここには個人的に度々訪れており、カートの腕には相当の自身があります。

正直誰にも負ける気がしませんでした。

 

結果的には、私3位。

 

この順位、良いように見えますが、他の方々はみなさんほぼ未経験でした。

 

そして6人中お1人は観戦されており、且つ、恐らく一番速かったTATさんが、大きなクラッシュをしたため下位に沈んでしまっているため、結局のところ伸び白がもうほとんどなくなってしまっている私は、全然ダメじゃんという事に気付いてしまい、顔はすっと笑っていましたが、心は死んでました。

 

なので、カートの写真はこれ一枚しかありません。

次回からは観戦者として、みなさんを見守っていきたいと思いました。

 

yomabashi.hatenablog.com

 

Easy Kartの詳細は上記過去記事に記載させて頂いておりますので、気になる方はぜひ読んで頂けますと嬉しいです。

 

運動を終えたあとは、

 

f:id:yomabashi:20190126200642p:plain

【チョコレートファクトリーパタヤ

 

 ☝地図はコチラ

 

名前からするとスイーツがメインなのかな、と思いきや、イタリアンやタイ料理がとてもおいしく、食は進み、話は弾み、とても楽しい食事会となりました。

 

とはいえ、やはりこのレストランのイチオシ

 

f:id:yomabashi:20190126183440j:plain

【デザートメニュー!】

 

チョコレートスイーツを食べなければ、ここまで来た甲斐がありません!

 

ということで、事前に調べたところ、

チョコレートドーム

なるスイーツが人気との事。

 

お皿一杯に乗っかってくるドーム状のチョコレートの上から、アツアツのチョコレートを掛けて溶かしていき、中にあるスイーツを、溶けたチョコと一緒に食べるという、とてもオシャレなスイーツです。

 

ということで早速頼んでみました。

 

チョコレートドームが届いてからの模様がコチラです

 

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

f:id:yomabashi:20190126181442j:plain

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

f:id:yomabashi:20190126181501j:plain

 

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

f:id:yomabashi:20190126181509j:plain

 

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

f:id:yomabashi:20190126181516j:plain

 

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

f:id:yomabashi:20190126181524j:plain

 

写真だとよくわからないですが、中にはムースケーキが入っていました。

溶けたチョコと一緒に食べたらもう最高でした!

 


Chocolate Dome @ The Chocolate Factory Pattaya


Youtubeにも動画がアップされていたので貼っておきます。

 

 

f:id:yomabashi:20190126181532j:plain

 

f:id:yomabashi:20190126181539j:plain

 

帰りには、お店の中にお土産屋さんが入っていたので、チョコレートの詰め合わせを購入。KARINスタッフにもおすそ分けをしました。

 

f:id:yomabashi:20190126181547j:plain

【ハイヒールのチョコも!?これはある意味食べづらい。。】

 

たまにはこうして、優雅にパタヤで過ごすのも良いですね。
最高の時間でした!
参加してくださいましたみなさん、ありがとうございました!(^^)

またやりましょう!!

 

この度ブログ村に登録致しました。

応援頂けると幸いです。

 

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村